日本綜研 日の出事務所のホッと一息

東京都江戸川区小岩の「税理士法人 日本綜研 日の出事務所」です。 JR小岩駅より歩いて5分、交通の利便がいいです🚌 税金のむずかし~~話は…ホームページにまかせて、、、 ブログでは事務所職員の”いろんなこと”を紹介していきます! どうぞよろしくお願いします☕

カテゴリ: 小岩

みなさん、こんにちは

内山です。

1年のうち半分が過ぎました。。。

そんななか、後半の半年の金運を上げるために向かった先・・・


PXL_20240624_014524077


土肥金山。

門番が人形ですが・・・


PXL_20240624_015307649


非常に怪しい雰囲気のある入り口です。


PXL_20240624_015620453


中に神様が奉られていました。

ここはちゃんとお参りとお賽銭を…


PXL_20240624_020051934


さらに奥に行くとありました。。。

銭洗い。


お札は角を少し洗い、硬貨は500円をチャプチャプと・・・



PXL_20240624_021136964


〆に本物の金塊をしっかり触れて、終了。


ちなみに金塊付近は警備員配置で厳重警備です。。。


これで私の金運はおそらく、たぶん、あがる、、、か?


こうご期待♪





人気ブログランキング
人気ブログランキング

どうも笠井です。

最近はゲームしたりアニメ見たりで忙しい日々を送っています。

その中でも特にハマってるゲームがあって、学園アイドルマスターというものになります。
116346

これにもうすごいハマってしまって、夜ふかしが続いてます。

アイドルをプロデュースするプロデューサー科に入学した大学生の主人公になって、
同じ学園にあるアイドル科の高校生をプロデュースし、二人三脚でトップアイドルを目指すというものになるんですが、プロデュースするアイドルそれぞれに固有のストーリーがあってこれがまた良いんですね。
移動時間にプレイしてることが多いのですが電車の中で泣きそうになりました。
超おすすめです。


ところで、こういったゲームに対して課金がされたとき、
簡易課税の場合はどのような処理になるのでしょう。
と思って調べてみたんですが、まず所謂ソシャゲは
日本産業分類のG情報通信業>39情報サービス業>3914ゲームソフトウェア業
という分類になるそうです。

それで、簡易課税の事業区分は国税庁が日本産業分類を用いて区分するとしていて、その詳細も発表しています。国税庁サイト
ここには情報サービス業は第5種事業に該当するとあります。
つまりソシャゲを運営して入ってきた売上消費税のざっくり5割が
納付する消費税になるということですね。
すっきりしました。

以上です。


116348
同じアングルで撮って見比べてみたらだいぶ大きくなったなぁと感慨深くなった一枚

お久しぶりです。内山です。

早くも6月…1年の半分です。

最近特に時の流れを早く感じております。

そして最近特に時の流れを感じるのが…



PXL_20240422_124737934

実家の柴犬。

タイトル通り、今年で15歳。

もうおばあちゃんです。


PXL_20240422_124752630

以前は誰にでも友好的な感じでしたが、近年は特定の方にしか近づきません。

耳が遠くなり、どうやら目も悪くなってきたようです。

インターフォンを鳴らしても最近は何も反応しなくなりました。


さすがに誰か客人が来訪したときは、吠えますが…


特に最近は人間と同じくが〇こな感じになってきてですね、、、


母親の言うことしか聞かない始末であります。。。


私の言うこと聞くときは
①散歩行くとき
②ご飯をもらうとき
③おやつをもらうとき


それ以外は何度呼ぼうが


PXL_20240317_130744217


顔に出すようになりました。。。

私もが〇こにならないように気を付けなければ・・・







人気ブログランキング
人気ブログランキング


1か月ぶりの登場【S1号】でございます

藤まつりの次は、【薔薇】です

旧古河庭園で「春のバラフェスティバル」が開催中の休日

行ってまいりました

DSC_3157~2


DSC_3161

バラ92種が開花、素晴らしく素敵な庭園
そして素晴らしく見学の人も多いと

そして…わたくしといえばもれなく「花見でいっぱい」


DSC_3145~2
王子駅前のお店でいっぱい

DSC_3146~2

名物の卵焼きでもういっぱい

DSC_3148~2

こちらも名物(?)1リットルの生ビール
おいしい休日でございました

これから梅雨に入ります
みなさまご自愛くださいませ


人気ブログランキング
人気ブログランキング

部長の松下です。
タイトルに記載しましたが、皆様にご報告があります。

実は、私は日の出事務所の代表として南小岩新明町会の役員をしているのですが、このたび町会の三役にあたる「会計役」になりました。会計事務所が町会の会計をするというのはレアケースだと思います。
迷惑をかけないように頑張っていきたいと思います。

良い機会なので、町会の行事をご紹介します。(書ききれていないかもしれません)
・集団回収(資源リサイクル活動)
・募金活動
・認知症予防講座
・就学児童入学お祝い
・縁日祭り
・美化運動
・花壇コンクールフラワーまつり
・夏休みラジオ体操
・天祖神社例大祭
・小岩神社例大祭
・盆踊り大会
・夜間防犯パトロール
・餅つき大会
・下小岩地区関係行事
・区役所行事
・学校関係行事
・警察関係行事
・消防関係行事
・その他地域の諸活動

町の住民の皆様から会費を頂戴し、このような町を豊かにする行事をしています。
運営側の人間として、自信をもってあなたの大切なお金が町のために活きていると言えます。

今後とも町会活動にご理解・ご協力・ご支援のほどよろしくお願いいたします。

019_shinmei



人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑このページのトップヘ