日の出事務所の内田です。久しぶりの投稿です。
私、結構なデジモノ好きです、しかも安いもの好き。
皆さんは普段イヤホン使ってますか?私はスマホ・PCで、YouTube視聴するのが好きなのですが、音声の出力はステレオイヤホンでしています。今までコード付きのイヤホンを使っていたのですが、最近Bluetoothのワイヤレスタイプのイヤホンを購入しました。
Amazonのタイムセールで通常価格の2-3割安く買えたのですが、いやいや、ワイヤレスのタイプは便利便利。というのも私、眼鏡をしてまして、そこにコロナでマスクを装着することを状況としています。それに加えてコードでつながったイヤホンをつけるのがとても鬱陶しかったのですが、コードでつながなくて良いという、Bluetoothタイプのものがあると知って早速色々調べて、買っちゃったという訳で。
買ったのは、EarFun Free 2 という商品(中国製だろうかね)。

いやいや安いのに、なかなかの温室、、いやいや音質!全体的にフラットで私好み。何よりコードが無いから鬱陶しくないです。(使用中にPC、スマホから離れてトイレにも行けます)
コードタイプのイヤホンをお使いの皆さん、ワイヤレスイヤホン、超お勧めですよ。
最後に、最後に、皆さま、本年も宜しくお願いいたします。

以上、自宅から内田がお伝えしました。

人気ブログランキング
私、結構なデジモノ好きです、しかも安いもの好き。
皆さんは普段イヤホン使ってますか?私はスマホ・PCで、YouTube視聴するのが好きなのですが、音声の出力はステレオイヤホンでしています。今までコード付きのイヤホンを使っていたのですが、最近Bluetoothのワイヤレスタイプのイヤホンを購入しました。
Amazonのタイムセールで通常価格の2-3割安く買えたのですが、いやいや、ワイヤレスのタイプは便利便利。というのも私、眼鏡をしてまして、そこにコロナでマスクを装着することを状況としています。それに加えてコードでつながったイヤホンをつけるのがとても鬱陶しかったのですが、コードでつながなくて良いという、Bluetoothタイプのものがあると知って早速色々調べて、買っちゃったという訳で。
買ったのは、EarFun Free 2 という商品(中国製だろうかね)。

いやいや安いのに、なかなかの温室、、いやいや音質!全体的にフラットで私好み。何よりコードが無いから鬱陶しくないです。(使用中にPC、スマホから離れてトイレにも行けます)
コードタイプのイヤホンをお使いの皆さん、ワイヤレスイヤホン、超お勧めですよ。
最後に、最後に、皆さま、本年も宜しくお願いいたします。

以上、自宅から内田がお伝えしました。

人気ブログランキング