日本綜研 日の出事務所のホッと一息

東京都江戸川区小岩の「税理士法人 日本綜研 日の出事務所」です。 JR小岩駅より歩いて5分、交通の利便がいいです🚌 税金のむずかし~~話は…ホームページにまかせて、、、 ブログでは事務所職員の”いろんなこと”を紹介していきます! どうぞよろしくお願いします☕

2021年01月



こんにちは(^^)/

川手です。令和3年初記事です。今年もよろしくお願いします。


今年が始まって一か月経ちますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は年明けの政府による緊急事態宣言発令と、都の要請により居酒屋の営業時間が20:00までとなってしまい、大好きなお酒が気軽に飲みに行けない状況になっていしまいました(T_T)



ですが!最近新しい飲み方を発見いたしました!それは・・・





”宅のみ”です!!!!





今年は親しい友人と本格的に宅のみをしております。

マスクをしての会話がなかなか慣れないですが…
DSC_0403
これはふるさと納税の返礼品でいくらとモッツァレラチーズが届いたので、手巻きずし、カプレーゼ、ピザで美味しくいただきましたヾ(=^▽^=)ノ


ブログ写真
こちらは魚を釣りに行ったのですが、ボウズだったため市場で魚を買いました笑
キンメダイのしゃぶしゃぶ、ヤリイカの刺身、白子ポン酢等々です。美味しくいただきましたヾ(=^▽^=)ノ


その日食べたい好きな献立を考えたり、みんなで作る過程が楽しかったり、思っていたより楽しいことに気づきました。時間と周りを気にせず飲めるのもGOODでした!(ご近所迷惑には気を付けてます)


ついつい飲みすぎてしまうのでそこが少し難点ですが笑


よろしければ皆様も試してみてください。仲が良くても手洗いうがいは忘れずに!



それではまた~~~~(@^^)/~~~
税理士ランキング
経理・会計・税金ランキング

こんにちは 日の出事務所 遠藤です。



先日、テレビで縄跳びは、消費カロリーが高いとやっていたので、早速購入しまして、毎日...ではないですが、時間があるときにやっています。



しかし、学生時代の様に軽やかには跳べません(^_^;)



それでも人生で一度も成功した事のない2重跳びに挑戦しています。


DSC_1039




今度のブログは2重跳びを成功した事を伝えられるように頑張ります(*^^*)

最後までお付き合いありがとうございました☆ミ

上野です。 お久しぶりです。

埼玉県越谷市におすすめの中古車販売店があります。
ネットワン越谷店というお店で、国内外のコンパクトカーを中心に多数取り揃えています。
IMG_1751


とにかく安い!これで粗利出るの?という感じです。
商談ルームもきれい、ポロシャツ姿のスタッフも明るくで親切でした。



ファイル_000


自社整備工場もあり、点検、整備、仕上げを行っての納車なので安心です。


ツボを押さえた品ぞろえで、棚卸資産の回転率も高いお店なのではないでしょうか・・・
是非検索してみてください







税理士ランキング
経理・会計・税金ランキング

こんにちは、窪田です!



おススメうまうま飯3食目もラーメン(*゚∀゚)っ

麺屋一燈
JR新小岩駅(北口)徒歩3分(食べログ3.88 2021/1/18現在)

特製濃厚魚介つけ麺
IMG_20200417_010722_923


IMG_20200417_010722_921


【スープ】

鶏白湯と魚介のWスープ。
濃厚なのだが、臭みが全くない上に、クドさも感じず非常に軽やかな味わい。
他店のスープが幼稚に思える程に完成された激うまスープは無限に飲めてしまいそう。



【麺】

完全自家製麺のコシのあるツルツルモチモチの太縮れ麺。
正にこのスープの為にのみ存在する麺である。



【具材】

低温調理チャーシュー(鶏・豚)と煮豚チャーシューはラーメンとの相性抜群
煮卵は是非つけ汁と一緒に食すべし、、まろやかなとろける食感をご賞味あれ。
スープに入っている鶏団子は、粗びき肉に細かい軟骨が入っており、ハーブと柚子の風味がふんわり香る秀逸な一品。

 

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●



麺屋一燈さんは、言わずと知れた超有名店。
休日になると、店前には長蛇の列、、2時間待ちは当たり前Σ(゚д゚;)。。。というのは過去のお話。
今は予約制となっている為、そんなに長時間並ぶ必要はなくなりました。

つけ麺の有名店はたくさんあります。
ただ、個人的には、一燈さんは頭2つ分位抜きんでてるんじゃないかなぁといった印象を持っとります。

つけ麺好きな方は是非一度は足を運んでみてください.。゚+.(・∀・)゚+.゚


税理士ランキング
経理・会計・税金ランキング

こんにちは、日の出事務所の内田です。




皆さん年末年始はどのように過ごしたのでしょうか。

 




せっかくの長いお休みです、何もしないのはちょっと寂しいな、、ということで、

私は千葉県日帰りドライブに行ってまいりました。

 



午前中遅めに家を出て千葉内房方面へ レッツゴー!

 




途中でまずは腹ごしらえ。煮アナゴとアナゴ天婦羅がドーンと載った「はかりめ丼」とやらを賞味いたしました~🐍 うーーーん、美味、美味。

はかりめ丼mini



「はかりめ」とは魚河岸で使っていた「はかりめ」(棒はかり)にアナゴの形が似ていることからアナゴの別称として千葉の富津周辺の漁業関係者の間でいわれていたのだそうです。

 



続いては、千葉ローカル線の無人駅に立ち寄り、可愛い一両編成の車両を見物。一眼カメラで撮っている人もちらほらいましたね、いわゆる「撮り鉄」という人たちかな。


千葉ローカル線の一両車両mini





そして最終目的地の海水浴場に到着しましたが、当然人はまばらです。





しかし、、

目の前には、ジャジャジャジャーンと霊峰、富士山が!!

夕日に映える富士山mini




こいつは年明けから縁起がいいぜ、と良い気持ちで帰路につきましたが、思いのほか車が多く渋滞に・・・はまりました。




でも車のお出かけは好きのなので、今度は茨城方面ドライブに行ってみようかな。



それではまた次回、お楽しみに~~~~

 

 


税理士ランキング
経理・会計・税金ランキング

↑このページのトップヘ