みなさまこんにちは。
坂本です。
2021年最初の投稿です♪
本年もよろしくお願いしますm(__)m
プロ野球は、この時期、九州・沖縄を中心にキャンプをしています。
3月26日開幕一軍での出場を目指し練習に励んでいます。
当方は応援している、千葉ロッテのキャンプ地は、沖縄県石垣島です。
このご時世、石垣島には行かれない・・・(>_<)
そこで、今回は、千葉ロッテのファーム(2軍)本拠地をご紹介(^_^)

ロッテのファーム本拠地は、埼玉県さいたま市南区沼影にあります。
最寄駅は、JR武蔵浦和駅(武蔵野線と埼京線が乗り換えできる駅です。)

武蔵浦和駅を降りて、埼京線線路伝いに東京方面(北戸田駅)を歩きます
歩くこと10分位で・・・
ファーム本拠地のロッテ浦和球場到着♪

ファームだけありまして、入口は簡素、専用グラウンドがあります。
他には室内練習場・選手寮がありますが
幕張の1軍に比べると、いろいろ簡素です(-_-)
ここで、技術を磨き・ハングリー精神を養い、来る1軍昇格を目指します
ロッテ浦和球場は、埼京線、武蔵浦和駅~北戸田駅の間で電車に乗りながら
見られます。
電車は高架を走るので、電車なら上から眺めることができます
機会がありましたら、ファーム公式戦もご覧ください。
個人的には、ファーム観戦、お薦めです!

税理士ランキング
経理・会計・税金ランキング
坂本です。
2021年最初の投稿です♪
本年もよろしくお願いしますm(__)m
プロ野球は、この時期、九州・沖縄を中心にキャンプをしています。
3月26日開幕一軍での出場を目指し練習に励んでいます。
当方は応援している、千葉ロッテのキャンプ地は、沖縄県石垣島です。
このご時世、石垣島には行かれない・・・(>_<)
そこで、今回は、千葉ロッテのファーム(2軍)本拠地をご紹介(^_^)

ロッテのファーム本拠地は、埼玉県さいたま市南区沼影にあります。
最寄駅は、JR武蔵浦和駅(武蔵野線と埼京線が乗り換えできる駅です。)

武蔵浦和駅を降りて、埼京線線路伝いに東京方面(北戸田駅)を歩きます
歩くこと10分位で・・・
ファーム本拠地のロッテ浦和球場到着♪

ファームだけありまして、入口は簡素、専用グラウンドがあります。
他には室内練習場・選手寮がありますが
幕張の1軍に比べると、いろいろ簡素です(-_-)
ここで、技術を磨き・ハングリー精神を養い、来る1軍昇格を目指します
ロッテ浦和球場は、埼京線、武蔵浦和駅~北戸田駅の間で電車に乗りながら
見られます。
電車は高架を走るので、電車なら上から眺めることができます
機会がありましたら、ファーム公式戦もご覧ください。
個人的には、ファーム観戦、お薦めです!

税理士ランキング

経理・会計・税金ランキング