日の出事務所の「ホッ」と一息

東京都江戸川区小岩の「税理士法人 日の出事務所」です。 JR小岩駅より歩いて5分、交通の利便がいいです🚌 税金のむずかし~~話は…ホームページにまかせて、、、 ブログでは事務所職員の”いろんなこと”を紹介していきます! どうぞよろしくお願いします☕

タグ:家飲み

みなさんこんにちは。


何度目の登場かは、、、忘れました(( ´艸`


内山です。


夏、オリンピック、コロナ・・・


わくわくするイベントと怖い事象と、、、



大変な世の中になりました。



とりあえず外に飲みに行けないので・・・


家飲みのレポを~


PXL_20210729_114134025


生ジョッキ缶♪

なかなか手に入らないので、見つけたときは感動♪


そして見つけたところは酒屋さんではなく、薬局という・・・($・・)/~~~



家で手軽に生ビール、、、、よし、開けてみよう♪



PXL_20210729_114206779



(;゚Д゚)!!


こんなに泡ふくの??

メ〇トスコーラじゃないんだから!!
→心の叫び


ちょっとナメテました。。。



PXL_20210729_114313637


ということで、泡をすすると、こりゃおいしい♪


どんどん泡がでてくるので、生ビール飲んでる感覚です。



よく見ると、注意書きありました。。。


PXL_20210729_114343201


次回はこぼさないように、


工夫して、、、



再チャレンジします♪



暑い夏にはおススメですね~













人気ブログランキング

こんにちは川手です。お久しぶりでございます。



緊急事態宣言、長引いてますね
残念ながら、まだまだ外食(外飲み)はできそうにありません(´;ω;`)




今日は、そんなこんなで増えてしまった我が家のお酒を紹介しようと思います


まずはお酒用の棚です。
DSC_0453
ウイスキー、焼酎、リキュール、日本酒、ワインでございます。


一番飲むのはウイスキー(ハイボール)なので手前に配置しております!


次はワインスペースです。
DSC_0454

コルクのワインは寝かせて保存してあります。
ワインクーラー欲しいのですが場所が・・・笑




最後に冷蔵庫です。
DSC_0456


ここには冷酒、ワインをいつでも飲めるように何本か冷やしておいています。
お水が冷えているのは、ソーダストリーマ―(炭酸を作る機械)用です。


ブログ用に写真を撮ってみて、改めて見ると多いですね
外食できない分のお金でお酒を買っていたら、この数カ月で急に増えてしまいました(;^ω^)
まだまだ欲しいお酒がいっぱいあるのですが、今あるやつが減るまでは我慢することにします笑


家飲み、おススメです!
ですが、お酒の飲みすぎにはお気をつけください笑



税理士ランキング
経理・会計・税金ランキング

こんにちは。

3回目の登場、遠藤と申します。


外でお酒が飲めないので、今年はふるさと納税の返礼品でこちらを頼みました。


あと柚子もありましたが、すっかり飲んでしまいました(笑)
一升瓶がなんと3本も届くのですとてもお得感を感じられます
ロックでも水割りでもソーダ割りでもいけます


最近ハマっているのは、辛口ジンジャエールが安く売っていたので、そちらで割っています


とても美味しいお家時間を過ごしています


皆様も素敵なお家時間を
最後までお付き合い頂きありがとうございました


DSC_1472


↑このページのトップヘ